EDAUME

NPO法人まちの根太が管理する佐賀市八戸1丁目にあるEDAUMEのブログ

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

0331 旧枝梅酒造今日は、壮年応援隊と一緒に北の蔵二階の片付け作業です。奥の方に山積みになっていた麹蓋を救出しました。雨漏りが直撃していたので、南側に仮置きです。次回、一階に降ろします。でもその前に、足場を確保するため醸造用木樽の胴木を敷いて…

0330 旧枝梅酒造「全国日本酒ラベル名鑑」以前、保管していた本を開けてみました。日本酒造組合の監修で、昭和57年5月発刊です。当然ですが、全国の日本酒ラベルが掲載されています。佐賀県版は5ページにまとめられています。 じっくりとご覧になりたい方は…

0329 旧枝梅酒造佐賀市部分との通路が切り離されています。これで境界がはっきりしました。だからなんだというわけではありませんが・・はっきりしなくても良かったのですが・・というわけで、埃がすごいので今日はもう終わりです。

0329 旧枝梅酒造「御酒券」「配達集金引合帳」「銘酒御通帳」「酒類取引勘定帳」「御通帳」「月賦償還金相渡通帳」母屋の勝手口の横にあった書類棚を掃除していたら中から出てきました。「月賦償還金相渡通帳」は、昭和七年一月十五日とあります。1932年、86…

0328 旧枝梅酒造外は暖かいですね〜。近くの昭栄公園まで散歩に来ました。虹の公園だと思っていたら、昭栄公園でした。ここ旧枝梅酒造から歩いて2〜3分。桜がきれいでした。

0328 旧枝梅酒造雲ひとつない空です。 母屋と酒蔵部分の通路の解体が始まりました。瓦を外す音が聞こえます。 中央広場に面した倉庫はセメント瓦です。軒丸が赤く塗られてキュートです。 今日も片付け作業やってます。訪問の際は、北側からお入りください。

0327 旧枝梅酒造工事の音が止んだので、外を見に行ったら西側の倉庫がなくなっていました。旧長崎街道から見えていた板壁の倉庫や西側から見えていたレンガ造りのトイレでした。でも、レンガで四角に囲ったものが残っていました。何でしょう・・・?西の蔵の…

0327 旧枝梅酒造昭和30年・31年度企業整備による移動基本石数に対する対価計算書製造者別據出復元限度石数表 昭和30年・31年度の佐賀県内醸造所が載っています。造られた酒の量の調査票でしょうか?枝梅酒造も載っています。 今日は、出たり入ったり、訪問さ…

0326 旧枝梅酒造今日も朝から、佐賀市側のリニューアル工事の音が響いています。 土曜日に強力な応援部隊によって解体された大型木樽が東の蔵(民間所有部分)に積まれました。時間が余ったついでに北の蔵(民間所有部分)の二階あった、以前解体されていた…

0325 旧枝梅酒造今日は日曜日で良い天気です。 水筒持ってお出かけしましょ。 💛というわけで、今日は休みです。

0324 旧枝梅酒造とてもいい天気です。西側倉庫の大型醸造用木樽の解体作業と佐賀市との境界の片付けが、あっという間に終了しました。早く終わったので、北の蔵二階の片付けまでやってもらいました。若い女の子から青年、壮年の強力な助っ人のおかげです。あ…

0324 旧枝梅酒造鉄製のステンシル。昨日、玄関から酒蔵部分につながる通路の佐賀市と境界の近くにあった工具棚を片付けていたら、棚の奥から出てきました。今日はいい天気のようです。片付け作業やってます。

0323 旧枝梅酒造西側倉庫の解体が進んでいます。今日中に北側の倉庫がなくなりそうです。南側の倉庫には、大型の醸造用木樽をそのままにしてるため、急ではありますが明日(24日)朝9時から木樽の片付け作業をやります。南北をつなぐ通路もブルーシートで覆わ…

0322 旧枝梅酒造朝から佐賀市部分の工事が始まっています。母屋と店舗部分の不要物の撤去からスタートのようです。店舗にあったカーテンで覆われていた商品棚がなくなり入り口から座敷の前まで広々となりました。あの最後まで片付け忘れていた二階の倉庫もす…

0321 旧枝梅酒造「有権商標」「ギヨオヱマサムネ」最近見つかった酒ラベル(と思います)。“ギヨオヱ”?ご存知の方いらっしゃいませんか?今日は、休んでます。

0320 旧枝梅酒造郵便はがきになっている、出荷仕切書。取引銀行が、佐賀百六銀行本店佐賀中央銀行佐賀支店いつの頃でしょう?しかし、今日は寒いです・・

0320 旧枝梅酒造寒の戻りの朝です。西側の倉庫の解体が始まりました。壁の板を再利用できないかと考えていましたが、予想以上に傷みが激しく諦めました。壁板が外され、倉庫の中に光が差し込んで来ました。今日も片付け作業やってます。

0319 旧枝梅酒造「肥前屋 吉三 」「榎津 浦町」の刻印が入った醸造用の木樽の蓋板を再利用してソファーテーブルを作ってみました。足も再利用です。でも、作りは荒いのです・・わからないように写真を撮りました・・柾目がきれいです。

0316 旧枝梅酒造今日は肌寒い朝です。明日、3月17日から明治維新150年を記念して佐賀県内各地で開催する「肥前さが幕末維新博覧会」が始まります。=「薩長土肥」の“肥前”である佐賀は、実は明治維新の鍵を握っていた。そんな佐賀の歴史を知り、佐賀の文化、…

0316 旧枝梅酒造 まちの根太の作業場がある旧枝梅酒造の西の蔵駐車場にコンテナハウスが設置されています。南側の佐賀市部分のリニューアル工事が本格的に始まるので、その業者さんの現場事務所です。佐賀市さんからの要請で駐車場を貸しました。同じ敷地内…

0315 旧枝梅酒造今日は雲行き怪しそうな気配ですね。「肥前屋 吉三 」「榎津 浦町」醸造用の木樽の蓋の片方です。直径、195cmあります。製作者のと思われるものが押してありました。 今日も片付けやってます。

0314 旧枝梅酒造母屋の座敷の縁側に下がっていた花入れ。持っていたのは、お猿さんでした。今年の秋のリニューアルオープンまで収蔵庫で一休みです。

0314 旧枝梅酒造今日も良い天気です。旧長崎街道に面した精米所と倉庫(佐賀市部分)がきれいになくなりました。ノコギリ型家並みの特徴的なレンガ塀の部分だけ残っています。倉庫に隠れていた、北側の東の蔵に併設された麹室のレンガ塀が見えるようになってい…

0313 旧枝梅酒造醸造用木樽の底板にカンナをかけて見ました。思っていたより大変な作業。しかも、なかなか平らにならないし・・最初は7cmあった厚みも削るうちに6cmに・・これで何を作りたいかというと、組み合わせて大きなカウンターテーブルを作りたいので…

0313 旧枝梅酒造ついこの間まで、龍雲寺越しにくっきりと見えていた天山が霞んで見えなくなって来ました。暖かくなって来たようです。今日も片付け作業やってます。

0312 旧枝梅酒造中庭の梅の花も散り始めました。間もなく始まる佐賀市部分のリニューアル工事に伴い、西側の倉庫2棟(赤い線の部分)が撤去されることになっています。旧長崎街道側(南側)から酒蔵部分に入れるようにするためのようです。倉庫の片付けはほ…

0309 旧枝梅酒造西の蔵の二番目の部屋に扉を取り付けました。なかなか良い感じです?扉は片付けた時に出て来たものを再利用しました。シートの壁が揺れる?・・仮設ですから!今度の土・日は休みます。 www.instagram.com

0309 旧枝梅酒造旧枝梅酒造で公開講評会を開催された、佐賀大学の後藤先生のグループが「佐賀のリニューアル賞 知事賞」を受けられました。そのグループで建築を担当されている、深村さんが授賞式の帰りに雨漏りを心配して、旧枝梅酒造に来られました。

0308 旧枝梅酒造今日は、シトシト雨が降る中、母屋の座敷で家の調査中。一緒に話を聞いています。

0307 旧枝梅酒造肌寒い朝です。佐賀市の工事が進んでいます。精米所が解体され旧長崎街道が丸見えです。中に残っていた精米機を保管するのに、東の蔵や北の蔵を使ってもらっています。蔵の中の収納物が増えてきました。あー、雨漏りをなんとかしなければ・・…